top of page

1/12 親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市【開催レポート】

  • 執筆者の写真: HARUNA
    HARUNA
  • 1月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:2月28日

---------------------

2025年度の味噌作り教室は3/27(木)が最後です。

詳細はAiniのサイトからご確認ください。

4人以上で個別開催が可能ですので、お問合せください

味噌キットは時々在庫を持っていますので、個別にお問合せください

来年のご案内はインスタにてさせていただきますので、フォローしてお待ちください。

---------------------


こんにちは、PETIT-FERMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。

1/12 親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市を開催しました。


ブログをあげすぎていてネタが無くなってきたので、今回は絵本風にいきます。


みそのざいりょうは3つ、だいず・こうじ・しお

親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市

まずはだいずをつぶします。

だいずふみふみ。

親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市

ふみふみ ふみふみ。

親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市

ぜんぶのざいりょうをまぜます。こねこね。

親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市

こねこね こねこね。

親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市

みそだんごをつくります。

ぎゅっぎゅ ぎゅっぎゅ。

親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市

ふくろにつめたら、かんせい!

親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市

おしまい。


小学生のお兄さんはやっぱり早く、一番最初にできあがりました!

小3の国語の教科書にのっている「すがたをかえる大豆」で味噌作りに興味をもって、参加くださったとのことでした。


近隣の小学校ではこの教科書を採用しているそうで、素晴らしいです。

各小学校で味噌作りとかできたらいいんだけどな~~


以上、1/112 親子味噌作り体験@北本生活館/埼玉県鴻巣市の開催レポートでした。


おいしい味噌ができあがりますように!!


Comments


©2022 by プチファーマーズ

bottom of page