top of page
検索

募集:GW苗植え祭り・畑仕事のお手伝い@埼玉県ときがわ町
こんにちは、PETIT FARMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。 夏野菜の準備、田植えなどの畑仕事が一気に走る5月は、畑仕事の募集ラッシュです! 毎年恒例になってきました、埼玉県ときがわ町のLOVE LIFE...
HARUNA
2024年4月2日読了時間: 4分
閲覧数:322回
0件のコメント

GW苗植え祭 お手伝いレポート@埼玉県ときがわ町
こんにちは、PETIT FARMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。 LOVE LIFE FARM@埼玉県ときがわ町にて、GW苗植え祭に参加してきました。 毎日日替わりで、畑の整備と苗植えが実施されました。 5月1日は4名、 5月3日は5名(田島参加日)...
HARUNA
2023年5月3日読了時間: 5分
閲覧数:45回
0件のコメント


募集:GW苗植え祭り@埼玉県ときがわ町
こんにちは、PETIT FARMERS(プチファーマーズ)のHARUNAです。 夏野菜の準備、田植えなどの畑仕事が一気に走る5月は、畑仕事の募集ラッシュです! 埼玉県ときがわ町のLOVE LIFE FARMさんにて、ゴールデンウィークの苗植え祭りの募集です!...
HARUNA
2023年4月9日読了時間: 3分
閲覧数:128回
0件のコメント


畑レポート/農家さん作成の記事
おはようございます! LOVE LIFE FARMの金子です。 8月は猛暑で危険なので、援農の予定を全部お休みにしてもらったのですが、本当に気候が変動しているのを感じますね!暑い! で、 皆さんにいっしょにやってもらったお野菜の現在をご報告しなければと思いつつ、日々の作業に...
金子勝彦
2022年8月9日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント

夏野菜の収穫&出荷のお手伝い
夏野菜の収穫&出荷のお手伝いに行ってきました! まずはイタリアン白ナス。みたことありますか? 加熱するととろっとろになる品種のナスです。 「白で傷が目立っちゃうから、普通はあんまりやりたがらなくて、僕たちみたいなちょっと変わり者の農家に栽培依頼がまわってくるんですよね~」と...
HARUNA
2022年7月15日読了時間: 5分
閲覧数:8回
0件のコメント

大雨のあとの畑レポート
こんにちは、プチファーマーズのHARUNAです。 2022年7月12日、ときがわ町と鳩山町を大雨が襲いました、と大きく報道がありました。 埼玉県民からすると、ニュースでこの2つの町の名前をきくことはほとんど無いので、何が起きたかと思いました。...
HARUNA
2022年7月15日読了時間: 4分
閲覧数:17回
0件のコメント

畑レポート(今までの畑仕事のお手伝いのその後!)
先日畑にお邪魔してきましたので、畑の状況をレポートしたいと思います。 今までプチファーマーズを通じて畑仕事のお手伝いにご参加くださったのはのべ20名! ありがとうございます! 「プチファーマーズのおかげで、今年はGWの作業が遅れることなく、昨年よりもかなり余裕があります」と...
HARUNA
2022年6月15日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


トマトのソバージュ栽培用支柱立て・トマトの定植
LOVE LIFE FARMさんでのお手伝いの記録です。 本日の畑仕事は豪華4名の参加!ということで、LOVE LIFE FARMさんの金子さん、ゆかさんも含めて総勢6名でワイワイ畑仕事をしてきました。 お天気も最高 of 最高でした!...
HARUNA
2022年5月4日読了時間: 3分
閲覧数:44回
0件のコメント


ナスの苗のお手入れ・畑整備のお手伝い
こんにちは、プチファーマーズのHARUNAです。 LOVE LIFE FARMさんでのお手伝いの記録です。 午前中はお天気が落ち着かなかったので、ハウス内でのお仕事でした。 ナスの苗のお手入れということで、他の夏野菜と比べてちょっと成長に時間のかかったナスちゃんたちの苗ポッ...
HARUNA
2022年4月29日読了時間: 3分
閲覧数:28回
0件のコメント


ポット上げのお手伝い
本日は、「ポット上げ」という畑仕事のお手伝いでした。 約1か月前に撒いた野菜の種たちが一斉に芽を出しています。 このセルトレーと呼ばれるトレーだと、ちょっと窮屈になってきたので、ポットに植え替えをするのが「ポット上げ」です。 このポットに土を入れまして、...
HARUNA
2022年4月14日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント
bottom of page