top of page
検索

大豆の種まきのお手伝い(大豆生育レポート②)
こんにちは、プチファーマーズのHARUNAです。 今回は大豆の播種のお手伝いに行ってきましたので、大豆生育レポート②をお送りします。 ※この活動を応援くださる方がいたら、新・大豆コースにお申込みくださいね。 前回の小麦の刈り取りのお手伝いの日同様、炎天下、38度での作業でし...
HARUNA
2022年6月30日読了時間: 5分
閲覧数:37回
0件のコメント

小麦の刈り取りのお手伝い
本日は、LOVE LIFE FARMさんの小麦の刈り取りのお手伝いに行ってきました! みてください、この黄金色のきれいな畑を! こんなに綺麗に見える畑も、LOVE LIFE FARMの金子さんによると、今年は失敗。。。 本来はこのくらいの高さまで育ちます、と教えてくれました...
HARUNA
2022年6月25日読了時間: 9分
閲覧数:45回
0件のコメント

畑レポート(今までの畑仕事のお手伝いのその後!)
先日畑にお邪魔してきましたので、畑の状況をレポートしたいと思います。 今までプチファーマーズを通じて畑仕事のお手伝いにご参加くださったのはのべ20名! ありがとうございます! 「プチファーマーズのおかげで、今年はGWの作業が遅れることなく、昨年よりもかなり余裕があります」と...
HARUNA
2022年6月15日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント

夏野菜の台風対策と秋キャベツの種まきのお手伝い
こんにちは、プチファーマーズのHARUNAです。 この完璧な曇天をご覧あれ。 畑仕事のお手伝いをしはじめてから、曇りの日を「今日はいい天気ですね〜」と言うようになりました。 晴れの日は気持ちがいい一方で、体力の消耗が激しいため、曇りのほうが圧倒的に畑仕事には良いですね。...
HARUNA
2022年6月12日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page